華館夢醒形骸記の性能
セット数 | セット効果 |
---|---|
2セット効果 | 防御力+30% |
4セット効果 | この聖遺物を装備したキャラクターは、以下の状況において「問答」効果を獲得する。問答効果:フィールドで岩元素攻撃が敵に命中すると、0.3秒毎に1層のみ獲得できる。待機中の場合、3秒毎に1層獲得する。重ね掛けできる「問答」は最大4層までとなり、1層につき防御力+6%、岩元素ダメージ+6%。6秒毎に「問答」効果を獲得していない場合は、1層失う。 |
防御型の岩元素キャラと相性抜群
「問答」効果で溜まった層が表示される
華館夢醒形骸記(かかんむせいけいがいき)は装備したキャラクターの防御力と岩元素ダメージをアップします。
防御力が与ダメージに直結するタイプの岩元素キャラクターと特に相性がよく、耐久力だけでなく攻撃性能が大幅にアップします。
華館夢醒形骸記の入手場所
秘境・熟眠の庭
稲妻の秘境・熟眠の庭に挑戦しクリアすることで入手できます。
この秘境では雷元素ダメージ・感電ダメージがアップするため、雷元素・水元素キャラクターを編成して挑みましょう。
HPが徐々に削られる「侵食」効果を与えてくる強敵揃い
ヒーラー枠にバーバラや心海を編成すると安定してクリアしやすくなります。
華館夢醒形骸記のおすすめビルド
聖遺物 | メインOP |
---|---|
花 | HP(固定) |
羽根 | 攻撃力(固定) |
時計 | 防御力 |
杯 | 岩元素ダメージ |
冠 | 会心率・会心ダメージ |
サブOPは会心を重視
防御力はメインOPと武器で2500程度確保できていれば十分です。
サブOP会心率・会心ダメージを上げることを優先しましょう。
華館夢醒形骸記のおすすめ装備キャラクター
荒瀧一斗
荒瀧一斗は元素爆発で自身に強化効果を与えられるキャラクターです。
強化効果には防御力に応じて自身の攻撃力をアップさせる効果があり、華館夢醒形骸記を装備することで元素爆発ダメージを大きく伸ばせます。
アルベド
アルベドは固有ステータスが岩元素ダメージであり、アルベドの防御力に応じて与えるダメージがアップする元素スキルを持っています。
華館夢醒形骸記の効果により元素スキル・元素爆発ともにダメージを大幅に伸ばせるため、相性は抜群です。
ノエル
ノエルは固有ステータスが防御力かつ、ノエル自身の防御力によって火力がアップするキャラクターです。
さらに6凸することで元素爆発時に防御力の50%分の追加ダメージを与えられるようになるため、メインアタッカー運用に最適と言えます。
元素スキルでシールドを張れるため、自由に岩元素共鳴を起こせる点も非常に優秀です。
ゴロー
2凸することでゴロー自身の防御力に応じて元素スキル・元素爆発のダメージを大幅にアップさせられるため、味方のサポートと自身の火力アップの両方が行えます。