取り込み中とは?設定方法や使いどころを解説!
荒野行動(Knives Out)の機能、取り込み中についてよく分からない方も多いと思います。そこで今回は、取り込み中の内容や設定方法、状態を隠すとの違いを紹介します。
取り込み中とは?
取り込み中とは、他プレイヤーから招待されなくなる設定のことです。
他プレイヤーからは、自分の名前の欄に「取り込み中」と表示されます。
プロフィールの閲覧やチャットを送ることはできますが、自分に対して招待や観戦は一切できなくなります。
取り込み中の設定方法
取り込み中の設定は以下の通りです。
①ホーム画面上の「歯車マーク」をタップ
②「社交設定」から下にスクロールして「取り込み中」をタップ
アイコン左下に、赤白のマークが付いていれば取り込み中になっています。
状態を隠すとの違いは?
状態を隠すとの違いは、オンライン扱いになるかどうかです。
状態を隠すの場合はオフライン扱いなのに対し、取り込み中の場合はオンライン扱いになります。
そのため、ログイン状態そのものを隠したい場合には状態を隠すを使いましょう。
取り込み中の使いどころ
ひとりでゆっくり遊びたいとき
今日はひとりでゆっくり練習したいというときは、取り込み中にしておくのがおすすめです。
他プレイヤーから招待が来ることがないので、気楽に練習できます。
遊ぶ時間はないけどログインだけしたいとき
仕事や学校の休憩中などで、少しだけログインしたいときにもおすすめです。
フレンドに贈り物を送ったり、ログイン報酬だけ受け取ったりと、招待して欲しくないけど少し見たいときにも活用できます。
取り込み中の注意点
そのまま落ちると再ログインまで取り込み中になる
取り込み中のままアプリを落とすと、他プレイヤーにはずっと「取り込み中」と表示されてしまいます。
自分もしくは他プレイヤーが再ログインするまでこの状態なので、アプリを落とす際は取り込み中を解除するようにしましょう。
他プレイヤーからの印象が悪くなることも
常に取り込み中にしていると、場合によっては他プレイヤーからの印象が悪くなることもあります。
自分と遊びたくないのか、やましいことがあるのか、と変に気を遣わせてしまうことが原因です。