ブロックのやり方&解除方法・効果の内容について解説

ポケモンユナイト
『Pokémon UNITE』(ポケモンユナイト)のブロックのやり方・解除方法を解説します。また、ブロックの効果やブロックリストの上限などの情報もまとめて紹介します。
更新

ブロックの効果とは?

ブロックの効果
ポケモンユナイトに導入されているブロックは、フレンド申請を受け付けないという機能です。

ブロックすると、相手からフレンド申請が行なわれてもこちらには届かず、通知にも表示されなくなります。

マッチングには影響を与えない

マッチングには影響を与えない
ブロックはバトルのマッチングに一切影響がなく、ブロック中のプレイヤーと同じチームになる場合もあります。

TAKA
TAKATAKA

マッチングの回避を期待してブロックをしても、意味はないので注意してください。

ブロックできる人数には上限がある

ブロックできる人数には上限がある
ブロックできる人数は最大50人で、上限を超えてブロックしようとするとエラーが表示されます。

新たにプレイヤーをブロックするには、過去のブロックを解除しておく必要があります。

ブロックをされた側にペナルティはない

ブロックをされた側にペナルティはない
ブロックをされても、ランクマッチへの参加制限やアカウントの停止などのペナルティはありません。

TAKA
TAKATAKA

そのため、悪質プレイヤーにペナルティを与えるには、ブロックではなく、通報が必要です。

ブロックのやり方

プレイヤーのブロックは、バトルのリザルト画面からのみ行なえます。

バトルの記録などからは、ブロックできないので注意してください。

1.リザルト画面の右下に表示されているアイコンを選択

リザルト画面の右下に表示されているアイコンを選択

2.画面左上のアイコンを選択

画面左上のアイコンを選択

3.ブロックしたいプレイヤーを選択

ブロックしたいプレイヤーを選択

Switch版は、十字キーの右を押してからブロックしたいプレイヤーにカーソルを合わせて、「A」ボタンを押してください。

4.「OK」を選択

「OK」を選択

ブロックの解除&ブロックリストの確認方法

ブロックの解除やブロックリストの確認は、メニューのフレンド一覧から行なえます。

1.メニューを開く

メニューを開く

スマホはプレイヤーのアイコンをタップ、Switchは「ZL」ボタンを押してください。

2.フレンドを選択

フレンドを選択

3.マイフレンドを選択

.マイフレンドを選択

4.ブロックしているプレイヤーの一覧を開く

ブロックしているプレイヤーの一覧を開く

スマホは「ブロックしているプレイヤー」をタップ、Switchは「-」ボタンを押してください。

5.ブロックを解除したいプレイヤーの右にある「ブロック取り消し」を選択

ックを解除したいプレイヤーの右にある「ブロック取り消し」を選択

6.最終確認画面で「はい」を選択

最終確認画面で「はい」を選択

ブロックができない場合は相手がCPUの可能性

ブロックができない場合は相手がCPUの可能性
ブロックのボタンが表示されない場合やプレイヤーにカーソルを合わせられない場合は、相手がCPUの可能性があります。

TAKA
TAKATAKA

CPUには、いいね・通報・ブロック・などができない仕組みになっており、チート行為ではありません。

この記事が気に入ったら応援お願いします🙏
TAKA
WEBライター
TAKA
icon help
フリーライターとして買取メディアにて1年間の執筆活動。ほかにもベンチャー企業のコラム作成やランディングページの作成、個人ブログの記事作成などに関わる。現在はSEOライティングをメインに活動し、新規WEBサイトの立ち上げにマーケティング担当として参加している。