【シノアリス】最新のコラボ予定の情報や過去に行われたコラボについて | シノアリスのQ&A
シノアリスでは人気作品とのコラボイベントが行われることがあります。コラボについての最新情報やどんな作品とコラボをしていたのか?などについて解説します。ぜひ参考にしてください。

ゲムクエ
アニメ「ひぐらしのなく頃に」とのコラボは、2020年8月25日に開催されました。
コラボイベント専用のシナリオやひぐらしのなく頃にでお馴染みの楽曲が使われるなど、世界観が再現されていました。
スマートフォン向けゲームアプリ「ひぐらしのなく頃に命」やアニメ「ひぐらしのなく頃に業」放映前に行われたコラボです。
コラボPVやひぐらしコラボが紹介された2020年8月21日の生シノアリスは非公開になっており、視聴できません。
他のコラボについてはこちらの記事で解説しています。
コラボイベントが開催中に獲得できるジョブについてまとめています。
ぜひ参考にしてください。
ジョブ | 入手方法 | 解放手段 |
---|---|---|
![]() | 「ひぐらしのなく頃に」コラボのログインボーナスで入手 | コラボイベントのログインボーナスで入手(ひぐらしのなく頃に) |
![]() | 「レナの鉈」を獲得時解放 | 特定のガチャで入手 |
![]() | ジョブ付き魔晶石購入特典で入手 | ![]() |
![]() | 「沙都子の太鼓」を獲得時解放 | 特定のガチャで入手 |
![]() | 「梨花の演舞鍬」を獲得時解放 | 特定のガチャで入手 |
![]() | 「羽入の魔書」を獲得時解放 | 特定のガチャで入手 |
コラボ開催時にオソウジが特別仕様になりました。
オソウジナイトメアが「ひぐらしのなく頃に」の登場人物 「竜宮レナ」のような帽子をかぶった見た目です。
コラボ開催されたときのコラボストーリーをご紹介します。
ネタバレを含みますので、ご注意ください。
ストーリー | (左から右へ) |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ひぐらしのなく頃には、同人サークル『07th Expansion』によるPCゲームから始まった作品です。
出題編である「ひぐらしのなく頃に業」の解答編として 「ひぐらしのなく頃に卒」が放映中です(2021年8月現在)。
ゲームジャンル | アニメ | メディアミックス |
---|---|---|
サウンドノベル | ひぐらしのなく頃に、ひぐらしのなく頃に解、ひぐらしのなく頃に礼、ひぐらしのなく頃に奉、ひぐらしのなく頃に業、ひぐらしのなく頃に卒、他OVA | コミック、小説、実写映画、ドラマ |
キャッチコピーは「正解率1%」です。
20年近く経っても色褪せることなく愛され続けている作品です。