『ドラッグオンドラグーン3(DOD3)』コラボについてまとめ

シノアリス
シノアリスでは過去に「ドラッグオンドラグーン(DOD)」とコラボしたイベントが開催されました。3作目の作品(DOD3)とコラボしたイベントについてや、どんなコラボジョブが登場したのかなどについてご紹介します。ぜひご参考ください。
更新

ドラッグオンドラグーン3 コラボについて

ドラッグオンドラグーン3(DOD3)」は、シノアリスで3つ目にコラボされた作品です。

藤坂公彦氏デザイン描き下ろしの新キャラクターとして「少年ミハイル」がシノアリスで初登場しました。
また、コラボイベントではヨコオタロウ氏書き下ろしの特別シナリオ岡部啓一氏・MONACAが手掛けた「DOD3楽曲」 が使われました。

2018年3月26日にコラボが開催され、翌年2019年6月に復刻開催されています。

他のコラボについては、こちらの記事で解説しています。

獲得できるジョブ・ナイトメア・武器・防具

コラボイベントが開催中に獲得できるジョブ・ナイトメア・防具についてまとめています
ぜひ参考にしてください。

獲得できるジョブ一覧

ドラッグオンドラグーン3コラボイベントの復刻を知らせるスクリーンショット

2019年の復刻コラボの際に「トウ」、「スリイ」、「フォウ」、「ファイブ」の4キャラクターが追加されました。

ジョブ入手方法解放手段
ドラッグオンドラグーン3コラボのゼロのブレイカージョブの画像ゼロ(ブレイカー)「ドラッグオンドラグーン3」コラボのログインボーナスで入手コラボイベントのログインボーナスで入手(ドラッグオンドラグーン3)
ドラッグオンドラグーン3コラボのゼロのクレリックジョブの画像ゼロ(クレリック)「マナの杖」を獲得時解放特定のガチャで入手(コラボガチャ)
ドラッグオンドラグーン3コラボのワンのブレイカージョブの画像ワン(ブレイカー)「ワンの戦輪」を獲得時解放特定のガチャで入手(コラボガチャ)
ドラッグオンドラグーン3コラボのアコールのソーサラージョブの画像アコール(ソーサラー)「アコールの本」を獲得時解放特定のガチャで入手(コラボガチャ)
ドラッグオンドラグーン3コラボの少年ミハイルのパラディンジョブの画像少年ミハイル(パラディン)「ミハイルの槍」を獲得時解放特定のガチャで入手(コラボガチャ)
ドラッグオンドラグーン3コラボのトウのブレイカージョブの画像トウ(ブレイカー)「トウの剣」を獲得時解放特定のガチャで入手(復刻コラボガチャ)
ドラッグオンドラグーン3コラボのスリイのブレイカージョブの画像スリイ(ブレイカー)「スリイの鋏」を獲得時解放特定のガチャで入手(復刻コラボガチャ)
ドラッグオンドラグーン3コラボのフォウのクラッシャージョブの画像フォウ(クラッシャー)ジョブ付き魔晶石購入特典で入手ジョブ付き魔晶石購入
ドラッグオンドラグーン3コラボのファイブのパラディンジョブの画像ファイブ(パラディン)イベント「調和干渉」の射的ガチャで入手可能復刻コラボイベントの射的ガチャで入手(ドラッグオンドラグーン3)

獲得できるナイトメア一覧

ナイトメアモノガタリスキルコロシアムスキル特徴/入手条件
ナイトメアのミハイルの詳細スクリーンショットミハイル味方生存者の攻撃力が特大上昇。 ※物理、魔法両方適用されます味方生存者の攻撃力が特大上昇。 ※物理、魔法両方適用されますミトラ互換/特定のガチャで入手(コラボガチャ)
ナイトメアの愚カナ妹達の詳細スクリーンショット愚カナ妹達味方後衛ジョブ全体のSPを35%回復味方後衛ジョブ全体のSPを35%回復アエローの下位互換/射的ガチャ(コラボ開催中)
ナイトメアの愛シ合ウ恋人達の詳細スクリーンショット愛シ合ウ恋人達生存者の物理攻撃力が特大上昇生存者の物理攻撃力が特大上昇レヴィ互換/射的ガチャ(コラボ開催中)
ナイトメアの孤独ノ双子の詳細スクリーンショット孤独ノ双子風属性の武器スキル効果が特大増加するが、敵から受ける火属性ダメージも増加風属性の武器スキル効果が特大増加するが、敵から受ける火属性ダメージも増加ルーアの下位互換/射的ガチャ(コラボ開催中)

獲得できる武器一覧

武器名/種類モノガタリスキルコロシアムスキル
魔具武器の紺碧の鋭刃の詳細スクリーンショット紺碧の鋭刃(魔具)敵1~2体に魔法ダメージを与える。 さらに自身の魔法攻撃力を小アップする敵1~2体に魔法ダメージを与える。 さらに自身の魔法攻撃力を小アップする
刀剣武器の謀略と背徳の詳細スクリーンショット謀略と背徳(刀剣)敵1体に物理大ダメージを与える敵1体に物理大ダメージを与える
祈祷武器の奇術師の杖の詳細スクリーンショット奇術師の杖(祈祷)味方1~2体のHPを回復する味方1~2体のHPを回復する
長柄武器の千年樹の嘆きの詳細スクリーンショット千年樹の嘆き(長柄)敵1~2体に魔法ダメージを与える敵1~2体に魔法ダメージを与える
長柄武器の歪なる飢餓の詳細スクリーンショット歪なる飢餓(長柄)敵1~2体に魔法ダメージを与える。 さらに自身の魔法攻撃力を小アップする敵1~2体に魔法ダメージを与える。 さらに自身の魔法攻撃力を小アップする

※上記の表にはジョブ解放武器は、含まれていません。

獲得できる防具一覧

防具名/部位存在する武器種属性/セット効果
防具のゼロの花の詳細スクリーンショットゼロの花刀剣、長柄、祈祷、魔書無属性/魔物に対して、スキル効果UP
防具のゼロの服の詳細スクリーンショットゼロの服刀剣、長柄、祈祷、魔書無属性/魔物に対して、スキル効果UP
防具のゼロの靴の詳細スクリーンショットゼロの靴刀剣、長柄、祈祷、魔書無属性/魔物に対して、スキル効果UP
防具のゼロの手甲の詳細スクリーンショットゼロの手甲刀剣、長柄、祈祷、魔書無属性/魔物に対して、スキル効果UP

※画像の防具はすべて刀剣シリーズで統一しています。

ゼロの防具シリーズは、無属性なのでどの属性武器でも有効に活用できます。

コラボストーリー(ネタバレ)

コラボ開催されたときのコラボストーリーをご紹介します(2019年6月版)。

ネタバレを含みますので、ご注意ください。

ストーリー(左から右へ)
ドラッグオンドラグーン3コラボストーリー1つ目の画像ストーリー01ドラッグオンドラグーン3コラボストーリー2つ目の画像ストーリー02
ドラッグオンドラグーン3コラボストーリー3つ目の画像ストーリー03ドラッグオンドラグーン3コラボストーリー4つ目の画像ストーリー04
ドラッグオンドラグーン3コラボストーリー5つ目の画像ストーリー05ドラッグオンドラグーン3コラボストーリー6つ目の画像ストーリー06
ドラッグオンドラグーン3コラボストーリー7つ目の画像ストーリー07ドラッグオンドラグーン3コラボストーリー8つ目の画像ストーリー08
ドラッグオンドラグーン3コラボストーリー9つ目の画像ストーリー09ドラッグオンドラグーン3コラボストーリー10つ目の画像ストーリー10
ドラッグオンドラグーン3コラボストーリー11つ目の画像ストーリー11ドラッグオンドラグーン3コラボストーリー12つ目の画像ストーリー12
ドラッグオンドラグーン3コラボストーリー13つ目の画像ストーリー13ドラッグオンドラグーン3コラボストーリー14つ目の画像ストーリー14
ドラッグオンドラグーン3コラボストーリー15つ目の画像ストーリー15ドラッグオンドラグーン3コラボストーリー16つ目の画像ストーリー16
ドラッグオンドラグーン3コラボストーリー17つ目の画像ストーリー17ドラッグオンドラグーン3コラボストーリー18つ目の画像ストーリー18
ドラッグオンドラグーン3コラボストーリー19つ目の画像ストーリー19ドラッグオンドラグーン3コラボイベント調和干渉の画像 イベント「調和干渉」

ドラッグオンドラグーン3(DOD3)基本情報

ドラッグオンドラグーン3(DOD3) は、2013年12月19日に発売されたゲームです。

シノアリスで原作・クリエイティブディレクターを担当されているヨコオタロウ氏がディレクターです。
キャラクターデザインは、藤坂公彦氏です。

またシノアリスの音楽を担当されている岡部啓一氏・MONACAが音楽を担当しています。

ドラッグオンドラグーン3についてのスクリーンショット

ジャンル対応機種開発元
アクションRPGPS3スクウェア・エニックス、アクセスゲームズ

どうあがいても絶望」がキャッチコピーと言われることがある、ユーザーがあがき続けるようなストーリーが特徴的です。

ちなみに、1作目のキャッチコピーは「抗え、最後まで」、2作目のキャッチコピーは「再び、戦いの業火へ」です。

DOD3キャラクター紹介(Twitterリンク集)

ゼロ

ワン

トウ

スリイ

フォウ

ファイブ

アコール

ミハイル

少年ミハイル(シノアリス初登場)

少年ミハイル(デザイン画)

この記事が気に入ったら応援お願いします🙏
96neko Base
文筆家
96neko Base
icon help
お疲れさまです。「96neko Base」と申します。2021/09/23以降の記事についてはノータッチです。エンタメ系記事作成を得意としています。簡単な画像制作や小説執筆も可能です。他名義での著書(電子書籍)もあります。不得意分野も合わせて幅広く対応いたします。お力添えができましたら幸いです。