『FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS(通称FFBE)』 コラボについてまとめ

シノアリス
2021年4月に復刻開催されたFINAL FANTASY BRAVE EXVIUS(通称FFBE) コラボについて、どんなジョブやどんなナイトメアが登場したなど解説します。ぜひご参考ください。
更新

FFBE コラボについて

FFBEはスマートフォン向けゲームアプリのことです。

コラボ専用特別シナリオや上松範康氏による「FFBE」の楽曲がコラボイベントで使用されました。
復刻開催時にはリニューアルされ新たなジョブやナイトメアが登場しました。

2019年9月11日にコラボが開催され、2021年4月に復刻開催されています。

他のコラボについてはこちらの記事で解説しています。

獲得できるジョブ・ナイトメア・防具

コラボイベントの開催中に獲得できるジョブ・ナイトメア・防具についてまとめています
ぜひ参考にしてください。

獲得できるジョブ一覧

ジョブ入手方法解放手段
FFBEコラボのレインブレイカージョブの画像レイン(ブレイカー)「FFBE」コラボのログインボーナスで入手コラボイベントのログインボーナスで入手(FFBE)
FFBEコラボのフィーナ&魔人フィーナガンナージョブの画像フィーナ&魔人フィーナ(ガンナー)「リンカネーション」を獲得時解放特定のガチャで入手
FFBEコラボの人魚姫竜騎士ジョブの画像人魚姫/竜騎士(パラディン)「悲哀の竜騎士槍」を獲得時解放特定のガチャで入手
FFBEコラボの三匹の子豚白魔道士ジョブの画像三匹の子豚/白魔道士(クレリック)「暴食の白魔杖」を獲得時解放特定のガチャで入手
FFBEコラボのフィーナ&モーグリガンナージョブの画像フィーナ&モーグリ(ガンナー)「リンカネーション(2nd)」を獲得時解放特定のガチャで入手(2021年の復刻時に追加されたジョブ)
FFBEコラボのいばら姫吟遊詩人ジョブの画像いばら姫/吟遊詩人(ミンストレル)「エレフィムのハープ」を獲得時解放特定のガチャで入手(2021年の復刻時に追加されたジョブ)

獲得できるナイトメア一覧

ナイトメアモノガタリスキルコロシアムスキル特徴/入手条件
FFBEコラボナイトメアのオーディンの詳細スクリーンショットオーディン生存者の物理、および魔法攻撃力が特大上昇 ※さらに対象が攻撃力減少状態の場合、減少量に応じて効果が上昇相手の準備中、または効果発動中の召喚スキルを最初から準備し直しさせる。特定のガチャで入手
FFBEコラボナイトメアのシヴァの詳細スクリーンショットシヴァ味方全体の水属性スキルの効果が特大増加(45%)味方全体の水属性スキルの効果が特大増加ナイトメア付き魔晶石購入できるシヴァのスクリーンショットナイトメア付き魔晶石購入により入手
FFBEコラボナイトメアのバハムートの詳細スクリーンショットバハムート味方全体の火属性スキルの効果が超特大増加(50%)相手が使用している召喚スキルの準備中、効果時間中の時間を特大短縮する ※相手が召喚スキルを使用していない場合、失敗する。討伐イベントで入手
FFBEコラボナイトメアのイフリートの詳細スクリーンショットイフリート味方全体の火属性スキルの効果が超特大増加(50%)味方全体の火属性スキルの効果が超特大増加準備時間がやや短く、効果時間がやや長い/特定のガチャで入手(2021年の復刻時に追加されたナイトメア)
FFBEコラボナイトメアのリヴァイアサンの詳細スクリーンショットリヴァイアサン水属性のスキルのうち、魔法ダメージ・バフデバフ・回復効果が超特大増加し、物理ダメージが特大増加するが、敵から受ける風属性ダメージも増加水属性のスキルのうち、魔法ダメージ・バフデバフ・回復効果が超特大増加し、物理ダメージが特大増加するが、敵から受ける風属性ダメージも増加ナイトメア付き魔晶石購入できるリヴァイアサンのスクリーンショット2021年8月現在このスキルを持つナイトメアはリヴァイアサンのみ/ナイトメア付き魔晶石購入により入手
FFBEコラボナイトメアのオメガの詳細スクリーンショットオメガ火属性の武器スキル効果が特大増加するが、敵から受ける水属性ダメージも増加(60%)装備セット変更の使用回数がリセットされる。討伐イベントで入手(2021年の復刻時に追加されたナイトメア)
FFBEコラボナイトメアの混沌の闇の詳細スクリーンショット混沌の闇水属性の武器スキル効果が特大増加するが、敵から受ける風属性ダメージも増加(60%)次に使う召喚スキルの準備時間を5秒に変更する。討伐イベントで入手(2021年の復刻時に追加されたナイトメア)

獲得できる防具一覧

防具名/部位存在する武器種属性/セット効果
フィーナの髪飾り防具の詳細スクリーンショットフィーナの髪飾り全種類水属性/バハムート、オメガ、混沌の闇に対して、スキル効果が上昇する
フィーナのマント防具の詳細スクリーンショットフィーナのマント全種類水属性/バハムート、オメガ、混沌の闇に対して、スキル効果が上昇する
フィーナのブーツ防具の詳細スクリーンショットフィーナのブーツ全種類水属性/バハムート、オメガ、混沌の闇に対して、スキル効果が上昇する
フィーナの手袋防具の詳細スクリーンショットフィーナの手袋全種類水属性/バハムート、オメガ、混沌の闇に対して、スキル効果が上昇する
魔人フィーナのブーケ防具の詳細スクリーンショット魔人フィーナのブーケ全種類水属性/幻獣種に対して、スキル効果が上昇する
魔人フィーナのドレス防具の詳細スクリーンショット魔人フィーナのドレス全種類水属性/幻獣種に対して、スキル効果が上昇する
魔人フィーナの靴防具の詳細スクリーンショット魔人フィーナの靴全種類水属性/幻獣種に対して、スキル効果が上昇する
魔人フィーナの手袋防具の詳細スクリーンショット魔人フィーナの手袋全種類水属性/幻獣種に対して、スキル効果が上昇する

コラボ討伐イベントについて

FFBEコラボの討伐イベントでは、討伐イベント限定ナイトメアを獲得できます。
一部ドロップ率のとても低く感じる討伐イベントがあったり、高難易度のものがあったりします。

どの討伐イベントでも「フィーナ防具シリーズ」のセット効果が有効です。

バハムート・オメガ

バハムートの討伐イベントのスクリーンショット
バハムートの討伐イベント

オメガの討伐イベントのスクリーンショット
オメガの討伐イベント

バハムートもオメガも同じ対策で攻略できます。

  • 特効キャラは、FFBEのコラボキャラ、人魚姫、三匹の子豚
  • 前衛は、ブレイカーまたはガンナーをオススメ
  • 武器・セットするナイトメアの属性は水属性
  • 防具は、フィーナシリーズ
  • 後衛は、ミンストレルまたはクレリックがオススメ

得意な武器種を選びましょう。

ブレイカーで挑む場合、物理攻撃バフの武器や物理防御デバの武器、吸命武器を装備すると戦闘が楽になります。

混沌の闇

混沌の闇の討伐イベントのスクリーンショット
混沌の闇の討伐イベント

装備編成はバハムートやオメガのものと基本的に同じです。

混沌の闇の属性は無属性ですが、フィーナシリーズの防具が有効なので水属性の武器で問題ありません。

ナイトメアのドロップ率が低く、また難易度の高い討伐です。

防御デバフをすると攻撃をしてこないので、防御デバフのための武器やナイトメアを装備していくことをオススメします。

コラボストーリーと戦闘画面(ネタバレ)

コラボ開催されたときのコラボストーリーと戦闘画面をご紹介します(2019年9月版)。

コラボストーリー(ネタバレ有り)

ネタバレを含みますので、ご注意ください。

ストーリー(左から右へ)
FFBEコラボストーリーその1のスクリーンショットストーリー01FFBEコラボストーリーその2のスクリーンショットストーリー02
FFBEコラボストーリーその3のスクリーンショットストーリー03FFBEコラボストーリーその4のスクリーンショットストーリー04
FFBEコラボストーリーその5のスクリーンショットストーリー05FFBEコラボストーリーその6のスクリーンショットストーリー06
FFBEコラボストーリーその7のスクリーンショットストーリー07FFBEコラボストーリーその8のスクリーンショットストーリー08
FFBEコラボストーリーその9のスクリーンショットストーリー09FFBEコラボストーリーその10のスクリーンショットストーリー10
FFBEコラボストーリーその11のスクリーンショットストーリー11FFBEコラボストーリーその12のスクリーンショットストーリー12
FFBEコラボストーリーその13のスクリーンショットストーリー13FFBEコラボストーリーポリゴン化を示すスクリーンショット3D化(ポリゴン)
FFBEコラボストーリーその14のスクリーンショットストーリー14FFBEコラボストーリーその15のスクリーンショットストーリー15
FFBEコラボストーリーその16のスクリーンショットストーリー16FFBEコラボストーリーその17のスクリーンショットストーリー17

戦闘画面

コラボイベントならではの演出が施されています。
演出の一部をご紹介します。

戦闘画面
FFBEコラボストーリーの戦闘画面その1戦闘画面01FFBEコラボストーリーの戦闘画面その2戦闘画面02
FFBEコラボストーリーの戦闘画面その3戦闘画面03FFBEコラボストーリーの戦闘画面その4戦闘画面04

FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS(ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス) 基本情報

FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS(ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス) は、2015年10月22日にリリースされたスマートフォン向けゲームアプリです。

FFBEについてのスクリーンショット

通称はFFBEです。

公式サイトはこちらです。

美麗なキャラクターCGとドット絵が融合したRPGであり、歴代のファイナルファンタジーキャラクターが登場します。

ジャンル対応機種運営/開発元
RPGiOS、Android、Windowsエイリム/スクウェア・エニックス

世界観を共有した外伝作品『WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争』 もあります。

この記事が気に入ったら応援お願いします🙏
96neko Base
文筆家
96neko Base
icon help
お疲れさまです。「96neko Base」と申します。2021/09/23以降の記事についてはノータッチです。エンタメ系記事作成を得意としています。簡単な画像制作や小説執筆も可能です。他名義での著書(電子書籍)もあります。不得意分野も合わせて幅広く対応いたします。お力添えができましたら幸いです。