Valorant Windows11での起動方法

ヴァロラント
Windows11でValorantを起動する場合はBIOSの設定を変更し、Secure Bootの有効化が必要です。BIOSの設定はマザーボードごとに違うので自分のマザーボードに適合する方法でSecure Bootを有効化してください。
更新

ValorantをWindows11で起動する方法

Windows11ではセキュリティが強化されているため、そのままでは画像のようなエラーによりValorantをプレイできません
Valorantエラー1
Valorantエラー2

起動できるようにするためにはBIOSの設定変更が必要です。

今回はゲーミングPCで使用されている主要なメーカーのマザーボードでのBIOS設定方法を紹介します。
筆者の環境では画像を交えて説明します。

ROGマザーボードでの設定方法

h525
ROGマザーボードの例(ROG STRIX B660-G GAMING WIFI)【公式サイトより】

  1. PCが起動するタイミングでDelキーを連打する
  2. ①のBIOSの詳細タブを選択する
  3. ②のPCH-FW Configurationを選択する
  4. ③のPTTをEnableに変更する
  5. ④の終了タブを選択する
  6. ⑤の変更を保存しリセットを選択する
  7. 確認のウィンドウが開くのでOKを押してPCを再起動する

手順1
手順2
手順3

ASUSマザーボードでの設定方法

w692
ASUSマザーボードの例(TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4)【公式サイトより】


こちらの公式FAQを参考に設定します。

今回はSecure Bootを有効化しますが、こちらの公式トラブルシューティングはSecure Bootを無効化する手順を示しています。混同しないようにご注意ください。

  1. PCが起動するタイミングでDelキーを連打する
  2. BIOSのBootタブのSecure Bootの項目を開く
  3. Secure Boot stateをEnabledにする
  4. F10キーを押してOKを選択しPCを再起動する

これらの手順でできない場合は以下の手順が必要になります。

  1. PCが起動するタイミングでDelキーを連打する
  2. BIOSのSecurityタブからSecure Bootの項目を開く
  3. Secure Boot ControlをEnabledにする
  4. F10キーを押してOKを選択しPCを再起動する

ASRockマザーボードでの設定方法

Z690 Taichi(M2)
ASRockマザーボードの例(Z690 Taichi)【公式サイトより】


こちらの公式ページからFAQを選択してsecure bootと検索します。
そこで出てくる500番の質問を参考に設定します。

参考にしているFAQと今回の設定は違うものですので注意してください。

  1. PCが起動するタイミングでF2キーを連打する
  2. BIOSのSecurtyページに入る
  3. Secure BootをEnabledに変更する
  4. F10キーを押して設定を保存しPCを再起動する

MSIマザーボードでの設定方法

product_0_20200429154705_5ea930f96cd41
MSIマザーボードの例(MEG Z490 GODLIKE)【公式サイトより】


こちらの公式マニュアルを参考に設定します。

  1. PCが起動するタイミングでDelキーを連打する
  2. F7キーを押してAdvanced Modeに入る
  3. SETTINGSを選択する
  4. Advancedを選択する
  5. Configuration of Windows OSを選択する
  6. Secure Bootを選択しEnabledに変更する
  7. SETTINGSを選択する
  8. Save and Exitを選択する
  9. Save Canges and Rebootを選択しPCを再起動する

Giga-Byteマザーボードでの設定方法

500
Giga-Byteマザーボードの例(B660M GAMING DDR4 (rev. 1.0))【公式サイトより】


こちらの公式マニュアル38-39ページを参考に設定します。

  1. PCが起動するタイミングでDelキーを連打する
  2. Bootタブを選択する
  3. Secure Bootを有効化する
  4. Save&Exitタブを選択する
  5. Save&Exit Setupを選択しPCを再起動する

今回は主要なゲーミングPCに搭載されるマザーボードでのSecure Boot設定方法を解説しました。Windows11にアップデートしたらValorantが起動しなくなりそうで不安な人や起動しなくなってしまった人の参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったら応援お願いします🙏
ショウマ
ゲームライター
ショウマ
icon help
ValorantやEscape from Tarkovをメインに週7でゲームをプレイしています 初心者から中級者に向けてわかりやすく身になりやすい役立つような情報を提供していきたいと思っています 大会運営やブログの運営も行っています よろしくお願いします
ブログのURLショウマのTwitterアカウント実績として紹介したいページのURL ①