

フラググレネードはFPSゲームによくあるグレネードです。
地形や投げた方向に合わせて転がる性質を持ちます。
アークスターは手裏剣の形をしているグレネードです。
着弾点に刺さる性質を持ちます。
テルミットグレネードは着弾点で起動するグレネードです。
炎の壁を作る性質を持ちます。
室内にこもる敵がいたら、窓からグレネードを投げ入れましょう。
うまくいけば敵に致命的なダメージを与えられます。
おすすめはダメージを与えやすいフラググレネード、もしくはヒット時に速度低下を与えられるアークスターです。
ドア前に敵が立っているときにはグレネードを活用しましょう。
別の入り口に回ったり、ドアを蹴り壊すよりも有利な立ち回りができます。
ドアにアークスターを刺すか、テルミットグレネードの炎で破壊するのがおすすめです。
高いところにいる敵に対してもグレネードは効果的です。
単純な撃ち合いでは圧倒的に不利ですので、タイミングを見て投げ込みましょう。
爆風に巻き込まれると吹き飛ぶ性質を持つフラググレネードを優先的に使いましょう。
グレネードはまとめてダメージを与えられるため、複数の敵が固まっているところに投げるのが効果的です。
うまくいけば複数ダウンが取れることもあります。
狭い場所であればテルミットグレネード、それ以外ならフラググレネードかアークスターがおすすめです。
2パーティーが交戦しているとき、グレネードを投げ込むことで一気に壊滅を狙えます。
戦闘に入る前に1~2個グレネードを投げ込んでみましょう。
着弾点がわかりにくいフラググレネードがおすすめです。
ダウンしている敵に確殺を取る場合でもグレネードが活躍します。
撃ち殺すよりも確実にキルが取れ、なおかつ自身の隙を減らすことが可能です。
継続ダメージを与える性質を持つテルミットグレネード効果的です。
敵から逃げるとき、グレネードを置いておくことで敵からの距離を稼げます。
不利な状況の時は試してみましょう。
置きグレネードはどのグレネードでも効果的です。
遮蔽物や有利なポジションを敵に取られているとき、グレネードで敵を無理やり動かせます。
戦況を大きく変えられるため、積極的に狙っていきましょう。
狙った位置に着弾するアークスターがおすすめです。
グレネードは、ホライゾンのアルティメットやジブラルタルのドームと組み合わせることで高い効果を発揮します。
大ダメージを狙えるため、どんどんうまく組み合わせましょう。
ホライゾンのアルティメットの中心部にフラググレネードを投げたり、ジブラルタルのドームの壁にアークスターを刺しておくのがおすすめです。