See レオン's other Tweets野生でリザードンが出るのは珍しい。
しかも色違いで出ました。#ポケモンGO
リザードンの基本情報
初代ポケモンの中のヒトカゲの最終進化の姿がリザードンになります。
リザードンはどんなポケモンなのでしょうか。
かえんポケモン。 強い相手を求めて空を飛び回る。なんでも溶かしてしまう高熱の炎を自分より弱いものに向けることはしない。
タイプ:ほのお/ひこう
天候ブースト:晴れ・強風
強い相手には容赦ないですが、弱いポケモンには優しいリザードンです。
リザードンは野生のポケモンで捕まえるか、下記のように進化させることで入手できます。
| ポケモン名 | 進化方法 | 
|---|---|
| ヒトカゲ | ヒトカゲの飴25個でリザードに進化 | 
| リザード | ヒトカゲの飴100個でリザードンに進化 | 
| リザードン | - | 
リザードンの相性
次にリザードンの弱点や耐性についてまとめています。
相性については、下記のようになります。
| ダメージ倍率 | タイプ | コメント | 
|---|---|---|
| ×2.65 | いわ | 効果はばつぐんだ! | 
| ×1.6 | でんき/みず | 効果はばつぐんだ! | 
| ×0.625 | ほのお/かくとう/じめん/ はがね/フェアリー  | 効果はいまひとつだ… | 
| ×0.39 | くさ/むし | 効果はいまひとつだ… | 
| ×0.244 | なし | 効果はいまひとつだ… | 
いわタイプの攻撃は大ダメージを受けてしまうので、注意するタイプになります。
リザードンのおすすめの技
次にリザードンが覚える技でおすすめなものはをご紹介します。
| ノーマル技 | スペシャル技 | |
|---|---|---|
| ジム/レイド | ほのおのうず | ブラストバーン | 
| ジム防衛 | エアスラッシュ | ドラゴンクロー | 
| PvP | つばさでうつ | オーバーヒート | 
「ブラストバーン」はコミュニティデイ限定で覚える技なので、覚えていない場合は「オーバーヒート」がおすすめになります。
リザードンのメガ進化
リザードンは「リザードンのメガエナジー」を使用して、リザードンX/リザードンYのどちらかにメガ進化させることができます。
(リザードンのメガ進化で使うリザードンのメガエナジーの数は初回は200、2回目以降は40となります。)
メガリザードンXの相性
メガリザードンXの相性については、以下のようになります。
| ダメージ倍率 | タイプ | コメント | 
|---|---|---|
| ×2.65 | なし | 効果はばつぐんだ! | 
| ×1.6 | じめん/いわ/ドラゴン | 効果はばつぐんだ! | 
| ×0.625 | でんき/むし/はがね | 効果はいまひとつだ… | 
| ×0.39 | ほのお/くさ | 効果はいまひとつだ… | 
| ×0.244 | なし | 効果はいまひとつだ… | 
メガリザードンXのタイプはほのお/ドラゴンタイプに変化します。
弱点が大きく変わるので注意が必要になります。
メガリザードンYの相性
メガリザードンYの相性については、以下のようになります。
| ダメージ倍率 | タイプ | コメント | 
|---|---|---|
| ×2.65 | いわ | 効果はばつぐんだ! | 
| ×1.6 | でんき/みず | 効果はばつぐんだ! | 
| ×0.625 | ほのお/かくとう/じめん/ はがね/フェアリー  | 効果はいまひとつだ… | 
| ×0.39 | くさ/むし | 効果はいまひとつだ… | 
| ×0.244 | なし | 効果はいまひとつだ… | 
メガリザードンYのタイプはリザードンのときと変わりありません。
 
リザードンの色違い
リザードンには色違いが存在しています。
見た目が黒っぽくなります。
 
また、リザードンの色違いはメガ進化をしているときも色が変わります。
 
See バタ's other Tweets色違いメガリザードンXカッコよすぎる
#ポケモンGO
See ポラリス☆'s other TweetsポケモンGO
色違いリザードンにメガリザードンYに進化させてみました。#ポケモンGO#リザードン#色違い#メガリザードンY
