
ワンタイムイベントってなに?過去のワンタイムイベントの内容と参加の注意点を紹介します!
ワンタイムイベントとは
ワンタイムイベントとはシーズンが変わるタイミングで開催されるイベントのことで、一度きり(ワンタイム)しか見ることができないイベントです。
チャプター1ではシーズンが変わるタイミングで毎回行われていましたが、チャプター2からは不定期の開催になっています。
ストーリーに関連するワンタイムイベントもあれば、アリアナ・グランデやトラヴィス・スコットなど著名なアーティストとコラボするワンタイムイベントも開催されました。
チャプター3シーズン2でもワンタイムイベントが開催
2022年5月26日に公式より、チャプター3シーズン2終了イベント「コリジョン」が開催されるとアナウンスがされました。
アナウンスに合わせてゲームにも「コリジョン」についてのお知らせが登場しています。
チャプター3シーズン2ではアップデートごとに変化するマップを見て、ワンタイムイベントが開催されるという期待が高まっていました。
ワンタイムイベントの内容
過去のワンタイムイベントは複数のパターンがありました。
パターン1:全員同時参加
開催する時間が決まっていて、通常のバトルロワイヤルモードと同様に全員で一斉にゲーム内に入りイベントに参加するパターンです。
時間になるとプレイヤー全員でイベントを楽しむことができます。
自分が操作してイベントを進める場合もあれば、映画のようなイベントを観戦する場合もあります。
パターン2:ソロプレイ専用
チャプター2シーズン5からチャプター2シーズン6へ変わるときの「ゼロクライシス」というワンタイムイベントはソロプレイ専用でした。
今までのワンタイムイベントと異なり開催時間が決まっておらず、チャプター2シーズン6を最初にプレイするタイミングでイベントが開始されました。
ワンタイムイベントの参加方法
ワンタイムイベントのカウントダウン
ワンタイムイベントの開催が近付くと、マップまたはロビー画面にカウントダウン画面が出現します。
開始前には専用のモードが出現します。
「ゼロクライシス」のようにソロプレイ専用のワンタイムイベントの場合はカウントダウンが出現しない場合もあります。
ワンタイムイベント参加時の注意事項
公式(Epic games)の情報
ワンタイムイベントについては公式HPやSNSでも発信されることがあるので、開催が近付いたらチェックすることをおススメします。
ログイン時間
ワンタイムイベント当日はサーバーが重くなりログインが難しくなる可能性があります。
参加人数に上限があるワンタイムイベントもあります。
ワンタイムイベント専用モードが出現するのがイベント開始の30分前が目安になるため、余裕を持ってログインしましょう。
ログインできない場合の対処法は下記の記事を参考にしてください。
ワンタイムイベントのマナー
ワンタイムイベントでは他プレイヤーが不快に思うプレイには注意しましょう。
他プレイヤーへの攻撃
イベントによっては、開始を待っている間に他のプレイヤーを撃破できる場合もあります。
ただ開始するのを待っているだけのプレイヤーもいるので注意しましょう。
建築場所
見やすい場所を取るために高い建築を作るプレイヤーは多いです。
他プレイヤーの邪魔になることもあるため、建築場所には気を付けましょう。