 
         
      
エラー205が発生するのは、スマホの時間設定が日本設定になっていないときに起こるエラーです。
ウマ娘は日本国内でのプレイを推奨しています。海外でウマ娘をプレイする場合は動作保証はしていないので「エラー205」が発生する場合があります。
また、VPNを使用しての動作の保証もしていません。
日本国内でプレイしているのに、エラーが発生した場合の対処法をいくつか紹介します。
通信を4GとWi-Fiに切り替えてプレイしてみましょう。Wi-Fiの切り替え手順は、端末のOSによって異なります。
ここでは、一例としてAndroid端末での手順を解説します。
①「設定」の中の「ネットワークのインターネット」を押します。

②一番上の「Wi-Fi」をオフにすると4Gに切り替わります。

端末上で「Wi-Fiアイコン」か「4G」かで今の通信状態が確認 できます。
端末の時間設定が正しい時刻に設定されているか確認しましょう。
①「設定」の中の「システム」を押します。

②システムの中の「日付と時刻」を押します。

③「ネットワークの時刻を使用する」をオンにします。

タイムゾーンとは、インターネットから正確な時刻を取得し自動で修正をするシステムです。面倒な時刻設定が不要なので常時オンにしていきましょう。
その他にも以下の場合もエラーが発生することがあります。
スマホの不要なアプリを削除をおすすめします。
ウマ娘のアプリを再起動してみましょう。
私も何度もアプリが落ちてしまったときにアプリを完全に落としてから再起動をしてみると改善されていることが多いです。
ウマ娘のアプリを再起動させてもアプリが落ちてしまうときは、その他に起動しているアプリをすべて終了させてみましょう。
よくあることですが、他のゲームやYouTubeなどの容量が大きいアプリを複数起動させている場合に端末の動作が遅くなることがあります。
次に、利用の端末を再起動させてみましょう。
長時間端末を利用している場合に端末自体の動作が遅くなることがあります。
利用している端末がウマ娘の公式ホームページで推奨端末に入っているか確認します。
こちらが推奨端末一覧です。
ウマ娘はダウンロードをした状態で8GB以上の空き容量が必要です。
十分な空き容量を確保しましょう。