【なめこの巣】おもてなしとは?交換方法と入手方法を解説! | なめこの巣のQ&A
なめこの巣のおもてなしについての解説です。なめこをスカウトするときに使用するアイテムです。おもてなし品の交換や入手方法をくわしく紹介します。
ゲムクエ
名前 | |
|---|---|
レアリティ | ★★★★★ |
げんき | 280 |
きぶん | 280 |
しぶとさ | 80 |
かしこさ | 150 |
すばやさ | 120 |
スキル | 石頭/幸運/かしこい |
おきにいり | 輝き粘土 |
紹介 | 庶民の生活を満喫中。寛大な人柄を慕われる一方で緊急財閥枠として期待されている。 |
黄金なめこは、ランク70で出現するレアなめこです。
専用のおもてなし品はないので、おきにいりの輝き粘土をおもてなしに置くことで出現をします。
輝き粘土は、モグラの穴の「おくのほう」で獲得ができます。
モグラの穴の改修工事はランク107のミッションクリアで解放され、「おくのほう」はランク108のミッションクリアで解放がされます。
| 素材 | 個数/NP |
|---|---|
| クリスタル | 5 |
| 貴重石 | 5 |
| NP | 48000 |
圧石機は、ランク58のミッションクリアで使えるようになります。
| 必要素材 | 個数 |
|---|---|
| かっこいい石 | 10 |
| かたい岩/水辺の石 | 4/4 |
| 懐炉石/脱臭岩 | 4/4 |
| くず石 | 10 |
グレードアップをすると通常40分のところ35分で完成します。
クリスタルと貴重石は、圧石機でランダムに獲得ができます。
黄金なめこは基本ステータスが高いので、装備を作るとさらに強化できます。
また、「砂壁の空洞」や「ホタル茸の道」や「ムチン地底湖」などの冒険にもおすすめです。
輝き粘土が入手できるまでは、黄金なめこが通りかかるのを待ちましょう。