ゲムクエ
パズル&サバイバル(パズサバ)では頻繁に避難所を攻撃されます。避難所を攻撃されたらどうなるか?また、攻撃を受けているときと攻撃後の対策を詳しく解説します。
更新:
攻撃されたらどうなる?
避難所を攻撃されると、画面が赤くなり避難所が燃えます。
攻撃を受けている最中では、相手から赤い矢印が表示されます。
赤い矢印をたどることで、どこの避難所が誰から攻撃をされているかすぐに分かります。
自分の避難所が攻撃されたら
自分の避難所が攻撃を受けたかは「戦況報告」から確認できます。
①画面下の「文書」をタップします。
②文書の中の「戦況報告」をタップします。
③自分が「LOSE」となっていると負けたことが分かります。
戦闘結果の「-(マイナス)」の表示は、略奪された資源をさしています。
「WINER」の相手の座標をタップすることで、攻撃してきたプレイヤー情報を確認できます。
攻撃されたときの対策
攻撃されたときの対策は、「攻撃をされているとき」と「攻撃をされた後」で変わります。
攻撃をされているとき
シールドを張る
敵から攻撃を受けているときは、すぐに「シールド」を張りましょう。
①画面下の「バッグ」をタップします。
②バッグから「軍備」の「シールド」をタップします。
シールドを張るとそれ以上敵からの攻撃を受けません。
ワープや占領を使って逃げる
シールドを持っていなかったり、購入するダイヤもない場合は、攻撃をされて部隊を失わないように別の場所へ駐屯させましょう。
部隊を遠くへ占領すると、一時的に部隊を非難させ被害を最小限に抑えられます。
また、ワープを使って避難所を別の場所へ移動もできます。
攻撃をされた後
すでに攻撃をされた後の場合は、戦況報告をギルドチャットや国チャットに共有をします。
①戦況報告の「共有」をタップします。
②共有先を選択すると、戦況報告を投稿できます。
パズル&サバイバルのアカウント売買の一括比較 Price Sale
スマホゲームのパズル&サバイバルのアカウント取引やRMT取引を安全に行えるサイト Price Sale の紹介です。パズル&サバイバルのアカウントを安全に売買できるサービスを横断で一括して比較できます。
こちらの記事もどうぞ