ゲムクエ
パズル&サバイバル(パズサバ)の指揮官EXPについての解説です。指揮官EXPがどこにあるのか、いつ使うのか、無課金や初心者におすすめの入手方法を紹介します。
更新:
指揮官EXPの場所
①画面下の「バッグ」をタップします。
②バッグの中の「その他」から「指揮官EXP」を確認できます。
③または、トップ画面の「プロフィールアイコン」をタップします。
④指揮官情報画面の下に「緑のゲージ」が指揮官EXPです。
指揮官EXPの使い方
①指揮官情報の「緑のゲージ」の「+(プラスアイコン)」をタップします。
②使用する指揮官EXPを確認して「使用」をタップします。
③指揮官EXPのゲージが貯まると「指揮官ポイント」が付与されます。
指揮官ポイントは「タレント」をタップします。
④タレント画面から上げたい「タレント機能」をタップします。
⑤消費する「指揮官ポイント」を選択します。
おすすめのタレント
トップ画面の右下の「タレント」をタップします。
おすすめのタレントは上の4つです。
タレント | 効果 | クールダウンタイム |
---|---|---|
緊急リコール | すべての進軍部隊が3秒以内に避難所へ戻る | 8時間 |
大規模進軍 | 使用後30分間の間、進軍容量+10% | 12時間 |
今すぐ生産 | 資源建築物の5時間分の産出量を即時に採集 | 12時間 |
建造特急 | 5分以内に開始した建造/研究任務の消費時間-20% | 24時間 |
初心者におすすめは一番先に解放ができる「今すぐ生産」です。
指揮官EXPの入手方法
指揮官EXPの入手方法は「ゾンビの巣窟の報酬」「イベントの報酬」「各ショップで交換」「課金」の4通りあります。
ゾンビの巣窟
ソンビの巣窟に勝利をすると報酬として指揮官EXPを獲得できます。
巣窟レベルによって獲得できる指揮官EXPの個数が異なります。
バックには入らず直接、指揮官EXPのゲージに加算されます。
イベント
大量の指揮官EXPを獲得できるのは、毎週日曜日に開催されるイベントです。
マップ上に出現する「デストロイヤー」に攻撃をして、与えたダメージに応じて指揮官EXPを獲得できます。
攻撃は5回まで可能です。
各ショップの交換・購入
交換できるショップは「廃墟ショップ」や「アースショップ」で可能です。
どちらも交換できる指揮官EXPは同じです。
ダイヤショップでも購入は可能です。
課金
課金ショップでは「レア商品」から購入ができます。
価格は610円です。
パズル&サバイバルのアカウント売買の一括比較 Price Sale
スマホゲームのパズル&サバイバルのアカウント取引やRMT取引を安全に行えるサイト Price Sale の紹介です。パズル&サバイバルのアカウントを安全に売買できるサービスを横断で一括して比較できます。
こちらの記事もどうぞ