祈る侍者について
祈る侍者は、書庫エリアに配置されている精霊の1人で、髪型や青色のケープなどを入手できます。
精霊の解放がデイリークエストになる場合がある
「紋様が示す草原の精霊の記憶を呼び起こす」というデイリークエストで、祈る侍者の解放がクリア条件となる場合があります。
解放済みでも、再解放すれば達成報酬が得られるため、祈りのエモートアイコンがあれば祈る侍者の元を訪れましょう。
祈る侍者の居場所
祈る侍者は、書庫エリアの一階部分にある、4人協力で入れる隠し扉の中に居ます。
隠し扉に入るには「念動力」のエモートが必要なため、入手していない場合は、先に「念動力の使い手」という精霊の解放を目指しましょう!
言葉だけでは分かりにくいため、ここからは画像付きで、具体的な道のりを紹介します。
祈る侍者までの道のり
-
書庫エリアに入ります。
-
広場の手前まで進んでいきましょう。
-
エレベーターの手前で曲がり、右の壁まで移動します。
-
壁の前に落ちている「ひし形の石」に近づき、「念動力」のエモートを使用します。
石に近づくと「念動力」のエモートアイコンが自動で表示されます。
4人そろって、念動力を使用しないと扉は開きません。
周りにプレイヤーが居ない場合は、大泣きを使用し、人が来るまで気長に待ちましょう。
- 扉が開いたら道なり進んでいきましょう。
-
キャンドルが見えたら左に曲がります。
-
開けた場所に祈る侍者が座っています。
祈る侍者の解放方法
祈る侍者から入手できるアイテム一覧
祈る侍者から入手できるアイテムと、各アイテムの交換に必要なコストを一覧でまとめました。
ぜひ、交換の際の参考にしてみてください。