二つ名「ダート巧者」の獲得方法とおススメのウマ娘[注意点は3つだけ]
ダート巧者の条件
二つ名「ダート巧者」を獲得する条件は1回の育成でダートレース10勝することです。
レースグレードは関係なくレベルが低いOPで10勝しても獲得可能です。
取得だけを目指すならOP狙いでローテーションを計画しましょう。
注意点
一見簡単そうですが、準備を怠ると一発で取れないこともあります。
3つの注意点についてしっかり対策して獲得に臨みましょう。
注意点1.ダート適性が必要
ほとんどのウマ娘はダート適性がGなど低い値となっているため、挑戦できるウマ娘が限られています。
候補はスマートファルコン(適正A)かハルウララ(適正A)、ダートの因子を持っているならエルコンドルパサー(適正B)やオグリキャップ(適正B)もありです。
注意点2.短距離とマイル適正も必要
ダートレースの距離は短距離とマイルがほとんどです。
距離適性がないとスピードにペナルティが発生するため、レースの勝率が下がることは必然でしょう。
注意点3.レースが少ない
芝レースに比べてダートレースは圧倒的に数が少ないため、出場を逃さないようにしましょう。
目標レースにダートが多く設定されているスマートファルコン以外は、自由選択のレースでダートを積極的に選んでいく必要があります。
レース予約システムを使うことをおススメします。
おススメウマ娘
以上の注意点からおススメのウマ娘と取得のためのポイントをご紹介します。
スマートファルコン
スマートファルコンは目標レースにダートがあらかじめ8つ設定されているため10勝のハードルが低いと言えます。
手持ちにいるのであれば、スマートファルコン一択です。
ハルウララ
ハルウララはもともとのダート適性がAであることに加えて、レア度が1で誰でも持っているウマ娘のためおススメできます。
マイルを継承でAにしてあげるとより安定してダート巧者が狙えるでしょう。
難点は才能開花段階が1のままでは弱く、レースに勝ちにくいことです。
才能開花して★3、最低でも★2はしておきたいところです。
エルコンドルパサー
エルコンドルパサーはダート因子1つで適正がAになり、レア度が2で獲得しやすいため狙い目です。
ダートの目標レースはまったく設定されていないため、自分で10個のダートレース(マイル)を選びましょう。
オグリキャップ
オグリキャップもエルコンドルパサー同様の適正ですが、レア度が3で固有が発動しやすく勝率が安定することが特徴的です。
作戦は「差し」よりも「先行」にするとより安定します。
こちらもダートの目標レースは0であるため、マイルを中心にダートレースを選びましょう。