Apexの移動速度について、レジェンドごとの違いがあるのかについて解説をしています。移動速度が速くなる条件についても解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
レジェンドによる移動速度の差はあるのか?
結論として、使用レジェンドによる移動速度には差がありません。
通常のしゃがみ・歩行・スプリント時の移動速度は変わらないため、遅いと感じるのは感覚的な問題です。
移動速度を上げる4つの方法
Apexでは、ある一定の条件下で移動速度を上げられる場合があります。
武器を収納して移動する
少しでも移動速度を早くしたいのであれば、武器を収納して移動をしましょう。
武器を構えているかどうかでスプリント中の移動速度が変わり、安置際の移動の時に役立ちます。
戦闘時は武器を構える時間がかかるため、収納しないのがおすすめです。
移動速度上昇の効果を持つレジェンドを使う
レジェンドの中には、特定の条件を満たすことで移動速度が上がる場合があります。
- レイス(戦術アビリティ発動時30%上昇)
- オクタン(戦術アビリティ発動時30%上昇)
- ブラッドハウンド(アルティメット発動時30%上昇)
- バンガロール(スプリント中の被弾時30%上昇)
このほか、パスファインダーの戦術アビリティ・ローバの戦術アビリティも使い方次第で移動速度を上昇させられます。
坂をスライディングする
下り坂を移動するのであれば、スライディングを活用してみましょう。
トレーニングモードの一番最初にガイドされるくらい重要なことで、移動速度をかなり上昇させられます。
スライディングジャンプを活用する
スライディング中にジャンプを入力することで、移動速度が上昇します。
ただし、移動中の音や動作が目立つため、使いどころは見極めましょう。
移動速度についてよくある疑問
持っている武器によって移動速度は変わる?
持っている武器によって移動速度が変わることはありません。
ただし、エイム中の移動速度は武器種によって大きな差が生まれます。
1. ピストル(100%、RE-45のみ95%)
2. ショットガン(90%)
3. サブマシンガン(85%)
4. アサルトライフル(50%)
5. マークスマンライフル(42.5%、ボセックボウ50%、トリプルテイク35%)
6. ライトマシンガン(40%)
7. スナイパーライフル(35%)
移動速度が遅いと感じる原因はなに?
移動速度が遅いと感じる原因は主に2つあります。
1つ目はジブラルタルやコースティックといった、体の大きいレジェンドを使っている場合です。
上記2レジェンドは他のレジェンドと比較して歩幅が大きく、足音が少なく聞こえます。
2つ目は視野角が狭い場合です。
視野角が狭いと視点の進みが悪く、体感的に移動速度が遅く感じます。
Apex Legendsのアカウント売買の一括検索 Price Sale
PCゲームのApex Legendsのアカウント取引やRMT取引を安全に行えるサイト Price Sale の紹介です。Apex Legendsのアカウントを安全に売買できるサービスを横断で一括して比較できます。
PC
¥154〜5,000,000
件数
15,211件スパレジェ
¥500〜370,000
件数
1,062件ヒートシンク
¥4,400〜250,000
件数
205件永久軌道
¥10,000〜480,000
件数
41件PS4/5
¥154〜5,000,000
件数
3,810件カッティングエッジ
¥5,900〜250,000
件数
165件バトルパス
¥5,500〜370,000
件数
135件感度
¥500〜961,963
件数
20件レアスキン
¥154〜249,600
件数
131件バッジ
¥500〜1,234,567
件数
1,118件steam
¥154〜5,000,000
件数
13,817件ホライゾン
¥3,000〜777,777
件数
117件