芝AダートAのオールラウンダー、アグネスデジタル。チームの手薄な部分を埋めよう。
アグネスデジタルの基本能力
アグネスデジタルの基本能力をご紹介します。
適性
バ場適性
芝とダートどちらもAで他のウマ娘にはないオンリーワンな対応力の広さです。
手薄なダートを埋めるのも良し、芝のマイルや中距離で活躍させるのも良しのなんでもできる性能です。
芝 | ダート |
---|---|
A | A |
モデルとなった競走馬も地方競馬場、ダートG1、芝G1、海外のレースまでこなしたオールラウンダーです。
距離適性
マイル、中距離で適性Aとなっています。
バ場適性がどちらもAであることも併せると継承で赤因子を気にしなくても良いのは大きなアドバンテージです。
短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 |
---|---|---|---|
F | A | A | G |
脚質適性
脚質は先行と差しにAがついていますが、固有スキルの発動条件を考慮すると「差し」が無難でしょう。
逃げ | 先行 | 差し | 追い込み |
---|---|---|---|
G | A | A | B |
成長率
成長率ボーナスは根性以外すべてに入りどの距離でも対応できるようになっています。
合計値は+30%でほかのウマ娘と同じですので、ステータスを特化させるにはサポートカードを多め偏らせる必要があります。
スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ |
---|---|---|---|---|
+8% | +8% | +7% | +0% | +7% |
アグネスデジタルのスキル
固有スキル
終盤はレース画面の上バーで確認できます。
レース場や距離によって終盤のカーブや直線の構成が変化しますので、条件によって終盤に追い抜かすための補助スキルを組み替えましょう。
初期スキル
条件付きスキルは作戦「差し」とダートを対象としています。
ダートスキル「前列狙い」は現在(2021/09/20)のところアグネスデジタル専用のノーマルスキルです。
スキル | 効果 |
---|---|
![]() | 直線で速度がわずかに上がる<作戦・差し> |
![]() | 近くにウマ娘がたくさんいると速度がわずかに上がる |
![]() | レース終盤に少し前を目指す体制をとる<ダート> |
覚醒スキル
覚醒Lv | スキル | 効果 |
---|---|---|
Lv2 | ![]() | 「稍重」「重」「不良」のバ場状態が 少し得意になる |
Lv3 | ![]() | 近くにウマ娘がたくさんいると速度が上がる |
Lv4 | ![]() | 直線で速度がわずかに上がる<中距離> |
Lv5 | ![]() | レース終盤に前を目指す体勢をとる<ダート> |
「ウママニア」はウマ好みの上位スキルで近くに4人から7人のウマ娘がいると発動します。
自分や相手のチーム構成、NPCの状況次第でどこで発動するかわからないため、制御が難しいスキルです。
「狙うは最前列」は終盤に前をとりやすくなるスキルで、固有スキルの発動条件と相性が良いためダートなら必ず取得しましょう。
補いたいスキル
固有スキル発動条件を満たすため、終盤に加速、スピードアップするスキルが必要になります。
明確に終盤が条件となっているスキルから優先して入れておきたいところです。
スキル | 効果 |
---|---|
![]() | レース終盤で加速力がわずかに上がる<作戦・差し> |
![]() | レース終盤にコース取りが少しうまくなる |
![]() | 最終コーナーで外から追い抜くと速度がわずかに上がる<作戦・差し> |
![]() | レース終盤で加速力が上がる<作戦・差し> |
![]() | 最終コーナーで外から追い抜くと速度が上がる<作戦・差し> |