ライスシャワー(ハロウィーン)の基本能力
ハロウィーン仕様のライシャワーの基本能力をご紹介します。
適性
バ場適性
| 芝 | ダート |
|---|---|
| A | G |
距離適性
中距離と長距離の適正が高く、特に長距離は回復スキルの多さや固有スキルがドレインできることからスタミナ面での心配がありません。
| 短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 |
|---|---|---|---|
| E | C | A | A |
脚質適性
脚質は「先行」がAで「逃げ」がBですが、固有スキルの発動には前にウマ娘がいることが条件となるため先行がおススメです。
| 逃げ | 先行 | 差し | 追い込み |
|---|---|---|---|
| B | A | C | G |
成長率
成長率はスタミナとパワーにそれぞれ+15%入り、長距離の後半スパートに期待ができます。
| スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ |
|---|---|---|---|---|
| +0% | +15% | +15% | +0% | +0% |
オリジナルの成長率はパワーのかわりに根性にボーナスが入っていましたが、ハロウィーン仕様になり使いやすくなりました。
| スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ |
|---|---|---|---|---|
| +0% | +10% | +0% | +20% | +0% |
ライスシャワー(ハロウィーン)のスキル
固有スキル
固有スキルはヴァンパイアのコスチュームに似合ったスタミナドレインです。
体力回復とデバフが同時にできる一挙両得なスキルです。
ターゲットは前方のウマ娘となるため「逃げ」での運用は向いていないでしょう。
初期スキル
スタミナのステータスをMax(1200)近くまで成長させる場合は序盤での回復がムダになるため「スタミナキープ」は優先度が低いと考えてよいでしょう。
所持スキルの中の唯一の加速スキル「長距離直線〇」は長距離専用で、序盤から終盤までどこで発動するかランダムなところに注意してください。
| スキル | 効果 |
|---|---|
| レース序盤でわずかに疲れにくくなる<作戦・先行> | |
| レース中盤に前の方にいると後ろの掛かったウマ娘がわずかに疲れる | |
| 直線で速度がわずかに上がる<長距離> |
覚醒スキル
回復とデバフスキルが2つずつ獲得できます。 デバフは固有もあわせて前方(逃げ)への攻撃が多めに用意されています。
| 覚醒Lv | スキル | 効果 |
|---|---|---|
| Lv2 | 無駄のないコーナリングで持久力がわずかに回復する | |
| Lv3 | レース序盤で疲れにくくなる<作戦・先行> | |
| Lv4 | レース終盤に作戦・逃げのウマ娘をためらわせて速度をわずかに下げる | |
| Lv5 | レース中盤に前の方にいると後ろの掛かったウマ娘が疲れる |
補いたいスキル
所持スキルには加速スキルや速度アップスキルが不足していますので、サポートカードで補いましょう。
| スキル | 効果 | 主なサポートカード |
|---|---|---|
| ラストスパートで速度がわずかに上がる | ||
| ラストスパートで速度が上がる | ||
| レース終盤で追い抜くと速度がわずかに上がる<長距離> | ||
| コーナーで速度がわずかに上がる<長距離> | ||
| 直線で加速力が上がる | ||
| 華麗なコーナーワークで加速力が上がる | ||
| 近くにウマ娘がたくさんいると速度がわずかに上がる |
特にゴールドシップとは相性が良く、「ウマ好み」も固有スキルのついでに発動が期待できます。
オリジナルで所持していた「登山家」もゴールドシップで獲得できます。
まとめ
ライスシャワー(ハロウィーン)はオリジナルと比較して回復スキルが多く、成長率も長距離向きに割り振られています。
長距離でのスタミナ切れの心配はありませんが、決定打が不足しているためサポートカード「ゴールドシップ(SSR)」などで加速力や速度アップのスキルを入れると良いでしょう。
