短距離ウマ娘で目指したいスピパワSSに有力なサポートカードと無課金でも実現できそうな組み合わせを紹介します。
スピパワSSとは
スピードとパワーの能力値がSS以上(1100以上)のことを指し、短距離やマイル向けの能力構成になります。
今回は育成でスピードSS・パワーSSを目指すサポートカードの候補と実際に無課金で出来た組み合わせを紹介します。
最有力候補
キタサンブラック(SSR)
キタサンブラックはパワーボーナスがつき、スピード、パワーが上がりやすいイベントが発生しやすく、取得できるスキルも使いやすいもので必ず入れたい一枚です。
しかし、5枚そろえるには相当のガチャ資金が必要となりますのでフレンド枠としてレンタルさせてもらいましょう。
スペシャルウィーク(SSRイベント)
イベントで手に入ったスペシャルウィークは5枚そろえられた人も多いと思います。
スピード枠のサポートカードとして有力候補に入ります。
ウォッカ(SSR)
ウォッカはパワーボーナスがつき、パワーが上がるイベントが発生しやすく初期友情ボーナスもそこそこある貴重なパワー枠です。
トウカイテイオー(SSR)
トウカイテイオーはパワーボーナスがつき、スピードが上がりやすいイベントが発生しやすいサポートカードです。
有力候補
スイープトウショウ(SR)
スイープトウショウには愛嬌○が獲得できるイベントがあり、友情トレーニングの発生時期の短縮を狙えます。
ニシノフラワー(SR)
ニシノフラワーも愛嬌○が獲得できることから有力候補の一つになります。
SSRではスピード枠ですがSRでは貴重なパワー枠なのでこちらを推しました。
ミホノブルボン(SR)
ミホノブルボンはパワーボーナスがつき、イベントでもパワーが大きく成長します。
キングヘイロー(SR)
キングヘイローにはパワーボーナスがついています。
全部5枚重ねる必要ある?
理想は5枚そろえた完凸状態ですが、そこまでするには相当な課金が必要となってきます。
筆者は無課金なので上にあげたもの全てを持っているわけでもなく、枚数も重ねられていません。
そのうえで無課金でもそろえられそうな範囲のサポートカードの組み合わせとして実践結果を紹介したいと思います。
スピードとパワーが上がりやすく短距離向きのカレンチャンを育成対象とします。
### ケース1(パワーSSならず)
パワーが75足りなかった育成ケースです。
スピード枠4とパワー枠2としましたがいまひとつパワーがSSには及びませんでした。
### ケース2(スピパワSS)
スピパワSSに届いた育成ケースです。
ケース1の結果から、ニシノフラワーをSSRからSRに変えることでパワー枠を増やし、SSRトウカイテイオーが重ねられていなかったのでスイープトウショウに変更しました。
ニシノフラワーとスイープトウショウのダブルで愛嬌○を狙い早期に友情トレーニングを目指す作戦です。
無課金でもスピパワSSに出来ましたが、もう少しサポートカードを重ねると他のパラメータのupも狙えるのではないでしょうか。
¥120,978
即配 良品 2024/4製 13世代Corei7 メモリ32G ThinkPad X1 Carbon Gen11 i7-1365U RAM32G SSD256G 14型WUXGA Win11 バッテリー良好 ノートパソコン AAA評価
エコレンヤフーショップ
¥32,800
6ヶ月保証 HP ENVY x360 15-ds0000AU ノートパソコン Windows11 64bit Ryzen5-3500U メモリ16GB 高速 SSD WiFi WEBカメラ HDMI テンキー フルHD タッチパネル A4
ジャンクワールド-プレミアム
¥2,526
【中古】[Switch] ゆるキャン△ Have a nice day!(ハヴァナイスデー) 通常版 MAGES. (20211111)
メディアワールド 販売&買取SHOP
¥2,480
【中古】【60日保証キャンペーン中】Nintendo Switch Joy-Con (L) (R) ジョイコン 単品 選べるカラー 任天堂
iimo リユース店
¥3,300
コーエーテクモゲームス(Koei Tecmo Games)のライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~(家庭用ゲームソフト)
Rakuten ラクマ