ゲムクエ
パズル&サバイバル(パズサバ)のギルド倉庫についての解説です。ギルド倉庫に貯蔵しておけば敵に資源を取られません。ギルド倉庫の使い方とギルドを脱退したときの注意点を紹介します。
更新:
ギルド倉庫の使い方
ギルド倉庫は、ギルドに加入すると使用ができます。
ギルド倉庫では、資源を「貯蔵」「取り出す」「詳細を確認」ができます。
貯蔵
①ギルド領地内の「ギルド倉庫」をタップします。
②ギルド倉庫画面の「貯蔵」をタップします。
③貯蔵したい資源の容量を選択して「貯蔵」をタップします。
貯蔵できる容量
ギルド倉庫には1日に貯蔵できる容量が決まっています。
容量は、コントロールセンターレベルによって異なります。
貯蔵画面の右上に「総容量」とあるのが、ギルド倉庫に貯蔵できる上限です。
貯蔵画面の左上に「毎日上限」とあるのが、ギルド倉庫に貯蔵できる1日の上限です。
容量を増やしたい場合は、コントロールセンターレベルを上げましょう。
取り出す
①ギルド倉庫画面の「取り出す」をタップします。
②ギルド倉庫から取り出したい資源の容量を選択して「取り出す」をタップします。
取り出す資源の容量が緑色で表示されます。
詳細を確認
自分がギルド倉庫にどれぐらいの資源を貯蔵しているか確認ができます。
①ギルド倉庫画面の「詳細を確認」をタップします。
②ギルド倉庫に貯蔵しているギルドメンバーの一覧から「自分の名前」をタップすると、貯蔵量が確認できます。
ギルドを脱退したときの注意点
ギルドを脱退した場合は、ギルド倉庫に貯蔵している資源は自動的に戻ってきます。
ただし、バックには入らずに手持ちに加算されてしまいます。
そのため、攻撃をされると資源は奪われてしまうのでシールドを張ったり、使い切るなどの対策が必要です。
パズル&サバイバルのアカウント売買の一括比較 Price Sale
スマホゲームのパズル&サバイバルのアカウント取引やRMT取引を安全に行えるサイト Price Sale の紹介です。パズル&サバイバルのアカウントを安全に売買できるサービスを横断で一括して比較できます。
こちらの記事もどうぞ