どのウマ娘から覚醒させるべき?おすすめの覚醒スキルを持つウマ娘を紹介![2021年12月最新]

ウマ娘 プリティーダービー
覚醒レベルを優先して上げるべきおすすめのウマ娘を紹介します。覚醒レベルを上げるメリットは大きいですが、コストも大きいため無駄にならないようにしましょう。
更新

覚醒レベルについて

まず、覚醒レベルを上げるメリットとコストの大きさについて説明します。

メリット

覚醒レベルは5まで上げることができ、レベルが上がるごとにスキルが解放されます。
解放されたスキル育成中にスキルPtを払うことにより獲得できます。
どのウマ娘でもレベル3,5まで上げるとレアスキルが解放されます。

覚醒レベル

コスト

コストは大きく、特にマニーが足りなくなることが多いです。
一人のウマ娘につき覚醒レベルを1から5まで上げるのに47万マニーが必要となるため、覚醒レベルを上げるウマ娘は慎重に選びたいところです。

消費アイテムレベル5までの消費数
シューズ シューズ205個
優勝レイ 優勝レイA50個
優勝レイ 優勝レイB50個
優勝レイ 優勝レイC45個
優勝レイ 優勝レイD45個
夢の煌めき 夢の煌めき12個
マニー マニー47万

早期の覚醒をおすすめしたいウマ娘の条件

次の3点に着目して覚醒の優先順位を決めると良いでしょう。

  1. レアスキルのみに注目
  2. 脚質・距離適性とマッチしているか
  3. 発動しやすいもしくは回復もちか

着目点1.レアスキルのみに注目

レアスキル
サポートデッキ含めてレアスキルを獲得できる数には限りがあり、最大でもサポートから6個と覚醒2個の計8個になります。
貴重なレアスキル2枠が固定されるため、覚醒スキルの内容はそのままウマ娘の個性となります。

欲しいノーマルスキルサポートカードで獲得しましょう。

着目点2.脚質・距離適性とマッチしているか

固有スキル
脚質や距離条件とマッチしているかもしくは条件に縛りがない覚醒スキル持ちが望ましいです。
ここでの脚質や距離は適正ステータスのみではなく固有スキルの発動条件も考慮に入れると良いでしょう。

着目点3.発動しやすいもしくは回復もちか

レア回復
回復スキルか発動率が高い頻発スキルが解放できるウマ娘がおすすめです。

回復スキルサポートカードのランダムヒント以外でも確定で入手できるならば、スキル込みのスタミナを計算したうえで育成計画を立てられるようになります。
また、レアの回復スキルの回復量は大きいためレースで安定して勝つためには必須となりますが、そのためだけにサポートカードを入れる必要がなくなる点は覚醒する優先度が高いと言えます。
発動率が高いスキルレースごとにスキル効果が期待できるため、優先して取得することをおすすめします。

具体的に、どのウマ娘から覚醒するのがおすすめ?

覚醒させるべきウマ娘を4段階のおすすめ度に分けてご紹介します。

優先度ウマ娘
最優先
おすすめ度★★★★
星4
優先
おすすめ度★★★☆
星3
そこそこ優先
おすすめ度★★☆☆
星2
後回し
おすすめ度★☆☆☆
星1

最優先で覚醒したいウマ娘について

回復と頻発スキルどちらも覚えるウマ娘

バランス良く回復と頻発スキルが獲得できるため優先して覚醒レベルを上げたいウマ娘です。
回復スキルがあることからサポートカードでとる必要がなくなることが選択肢の幅を広げます。
覚醒で得られるレアスキルの前提スキルについてヒントLvが上げられるサポートカードを選ぶと獲得スキルが多くなります。

ウマ娘覚醒Lv3覚醒Lv5
スペシャルウィークスペシャルウィーク回復食いしん坊加速全身全霊
オグリキャップオグリキャップ回復食いしん坊コーナー曲線のソムリエ
ウォッカウォッカ回復好転一息コーナー豪脚
ナリタタイシンナリタタイシン回復眠れる獅子コーナー迫る影

頻発スキルを2つ覚えるウマ娘

採用しやすい作戦や距離から頻発するレアスキルを2つ獲得するウマ娘です。
シンボリルルドルフはデバフと速度アップのバランスが良い構成となっています。
ナリタブライアンはどちらも発動しやすい速度アップスキルを覚えることがほかのウマ娘と一線を画すところです。
サポートには回復スキルのヒントがもらえるものを選択すると良いでしょう。
ナイスネイチャカレンチャンは2つともデバフスキルでチームレースのメンバーに一人入れておくと、チーム全体の勝率に貢献します。

ウマ娘覚醒Lv3覚醒Lv5
シンボリルルドルフシンボリルルドルフデバフ独占力加速弧線のプロフェッサー
ナリタブライアンナリタブライアン加速ハヤテ一文字加速全身全霊
ナイスネイチャ ナイスネイチャデバフ魅惑のささやきデバフ八方にらみ
カレンチャンカレンチャンデバフ幻惑のかく乱デバフ悩殺術
スペシャルウィークスペシャルウィーク(水着)加速迅速果断加速アガッてきた!

チャンピオンズミーティングで活躍が期待されるウマ娘

チャンピオンズミーティングの中心となるウマ娘の覚醒レベル上げももちろんおすすめです。

現環境(2021年12月)では逃げウマ娘のマルゼンスキー(水着)やセイウンスカイを基準にレース展開が予想されてメンバー選定されています。
マイル限定で「逃げ」に強力なデバフを覚醒で覚えるゴールドシチー(和服)や追い込みではゴールシップにも注目です。

ウマ娘覚醒Lv3覚醒Lv5
マルゼンスキーマルゼンスキー(水着)回復じゃじゃウマ娘加速マイルの支配者
セイウンスカイセイウンスカイ加速先陣の心得加速脱出術
ゴールドシチーゴールドシチー(和服)デバフ布陣回復潜伏態勢
ゴールドシップゴールドシップ20092(2)視界良好!異常なし!回復下校後のスペシャリスト
この記事が気に入ったら応援お願いします🙏
nappa
情報技術ライター
nappa
icon help
好きなゲームジャンルはシミュレーション。 主にウマ娘の記事を作成しています。 記事以外にもゲーム用のwebツールを作ってキクシルで紹介しています。 ウマ娘因子計算ツール→https://faq.price-sale.com/qa/umamusume/0n9vQ3bY9Dff8sWUKQxu ウマ娘ガチャシミュレーションツール→https://faq.price-sale.com/qa/umamusume/h6WkwluY202XI2d3Ay3H
nappaのTwitterアカウント