質問
「ウマ娘 プリティダービー」において、毎月開催される「チャンピオンズミーティング」について、イベント内容と参加ウマ娘の育成方法について解説していきたいと思います。

チャンピオンズミーティングとは?

チャンピオンズミーティングとは、アプリ「ウマ娘 プリティダービー」にて毎月開催される、ユーザー同士のレース対戦イベントとなります。

チャンピオンズミーティングの概要

実在のG1レースを模した条件で行なう、PvP(プレイヤー同士の対戦)コンテンツとなります
育成したウマ娘の中から3人を選び、1回のレースにつき自分を含め3プレイヤー、9人のウマ娘でレースを行い、1位のウマ娘のユーザーが勝利となります。

チャンピオンズミーティングの参加メリット

予選ラウンドと決勝ラウンドに両方で参加レースごとに景品をゲットできることに加え、最終的な結果に応じて大量のジュエルなどのアイテム、そして限定の称号を入手できます

どのようなイベントなのか

ユーザー同士のレースである「チーム競技場」との違いについても解説します。

チャンピオンズミーティングの位置づけ

チャンピオンズミーティングは、育成シナリオでURA優勝まで到達したユーザーに向けたコンテンツです。
提示されたレースの条件に対し、もっとも適したウマ娘を互いに競わせるコンテンツとなります。

「チーム競技場」との違い

同じ、プレイヤー同士の対戦である「チーム競技場」との違いとしては、まず自分と同じ実力のユーザーと
マッチされない、ということが挙げられます。また、「チーム競技場」で可能だったアイテムによるウマ娘の強化もできないため、純粋な実力勝負となります

難易度について

「ウマ娘」のアプリの中では、もっとも難易度が高いコンテンツです。
初心者から上級者まで、自分以外のすべてのユーザーと競うこととなるため、所有しているウマ娘やサポートカードの中から、最適な組み合わせを試行錯誤する必要があります。

しかし、言い換えればもっとも奥深いコンテンツであり、日々「ルームマッチ」によって新しい戦法が開発されています。

参加リーグについて

チャンピオンズミーティングは「オープンリーグ」と「グレードリーグ」に分かれており、プレイヤーは2つのリーグからどちらかを選んで参加します。

オープンリーグ

育成ランクが「B」以下のウマ娘のみ参加できる、中級者向けのリーグです。
ウマ娘を始めてから日が浅く、高評価のウマ娘を育成できない、もしくは決勝リーグの上位景品を狙っているプレイヤーにオススメです。

グレードリーグ

参加ウマ娘に育成ランクの制限がない、上級者向けのリーグです。
オープンリーグより景品が豪華で、「〇〇杯プラチナ」はグレードリーグの優勝者のみ取得可能ですが、対戦相手もその分強力なウマ娘と予想されます。

チャンピオンズミーティングの流れについて

まず、予選にあたる「ラウンド1」、「ラウンド2」では、1セットにつき5回のレースを行います。
「ラウンド1」では5回のうち3回以上勝利することにより、上位のAグループに、2勝以下ではBグループに進みます。

また、「ラウンド2」では1勝以上で決勝ラウンドに進出できます。
その時点でAグループに所属し、かつ3勝以上で決勝ラウンドのAグループに進むことができます。

予選ラウンド

予選は各ラウンドごとに1日4セットまで参加できます。
各ラウンドに2日間の日程が設けられており、次のラウンドに移行するまで最大8回のチャンスがあります。

そのうち1セットでも上位グループ進出条件を満たせばOKです。

敗退

「ラウンド2」において、1勝未満で予選敗退となり、決勝ラウンドへの参加ができません
Aグループ参加者は上級者が多いため、自信がないのであれば「ラウンド1」でBグループへ行くように調整することも考えましょう。

決勝ラウンド

決勝ラウンドは事前のマッチング期間を経て、1回のレースで順位を決定します
予選のように複数回登録できないうえ、マッチングするタイミングも自分では選ぶことはできません。

直近のキャンサー杯より、出場ウマ娘のやる気が「絶好調」で固定されるようになりました。

チャンピオンズミーティング「レオ杯」

8月下旬に開催予定のチャンピオンズミーティング「レオ杯」について解説します。
過去3回開催されたチャンピオンズミーティングはそれぞれ距離の区分が異なっていましたが、
今回は5月に開催された「タウラス杯」と同じ「中距離」となります。

出走コース条件

これまでのチャンピオンズミーティングはモデルとなるG1レースが存在しており、
「出走コース条件」も同様に「宝塚記念」と同じレース場、距離で条件が設定されています。

「レオ杯」用の育成ウマ娘について

まずは、ステータスの中距離適性が「B」以上のウマ娘を候補にすることをオススメします。
距離適性がB以下の場合、ステータスにマイナス補正がかかってしまうため、A以上への強化が必須です。
距離適性を強化するためには因子継承が必要であり、「B→A」への強化は容易ですが、「C以下→A」は難易度が一気に上昇します。

パッシブスキルについて

「レオ杯」ではコースの条件が細かく設定されているため、条件に合えば確定で発動するパッシブスキル(緑色のスキル)を選定できます。

これらのスキルは実際に宝塚記念で勝利したマヤノトップガンゴールドシップビワハヤヒデサポートカードから入手できます。

「レオ杯」オススメのウマ娘

入手しやすい☆2以下のウマ娘で、「レオ杯」にオススメのウマ娘はグラスワンダーです。
「差し」の脚質と覚醒スキルの「乗り換え上手」、そして固有スキルがうまくかみ合い、終盤の加速力はトップクラスです。また、覚醒スキルにはデバフスキルの「独占力」もあり、こちらも「差し」の戦術であればうまく発動できます。

グラスワンダーは「差し」に必要なスピードとパワーの両方にトレーニング補正がかかるため、育成しやすいのもメリットです。

この記事が気に入ったら応援お願いします🙏
14
ツイート
LINE
サブカルライター
こたにりょう
初めてまして、こたにりょうと申します。 三度の飯よりサブカル、特に漫画(二千冊以上読破)、ゲームが大好きで、好きが高じてサブカル関連のライターをやっています。 漫画は少女漫画を除くすべてのジャンルを幅広く読んでいますが、中でも少年漫画が大好物です。 一方、ゲームについては、今は「ウマ娘」に夢中です。最近はチームランクもAになり、次のチャンピオンズミーティングに向けて因子の源泉や育成を行っています。 サブカルに関する知識は誰にも負けない自信があります!その知識を活かした記事を作っていくので、どうぞよろしくお願いします。