サクラバクシンオー(SR)はどんなウマ娘におススメ?スキルはどれがいい?

ウマ娘 プリティーダービー
サクラバクシンオー(SR)は短距離用のスキルを多数覚えるサポートカードで、ステータスについてはパワー特化となっています。同じ短距離スキルでも発動条件から取捨選択が必要な点に注意が必要です。
更新

サクラバクシンオー(SR)の特徴

サクラバクシンオー(SR)はパワー育成に特化したサポートカードです。
ガチャ
スキルに関しても短距離用に特化している点でもわかりやすい性能を持っています。
レースボーナスが高いことにも注目で、レース数が多い新シナリオ「クライマックス」にもマッチしています。

スキル

スキル短距離用に特化していて、発動しやすいものが多いためチームレースのポイント稼ぎに使えます。

ただし、作戦条件が設定されていないものの発動条件から実質的に逃げ限定スキルや後方限定スキルがあることに注意が必要です。

前方・先頭用スキル

獲得方法スキル効果
所持加速大きなリードレース中盤に大きく差をつけ先頭だとリードをわずかに保ちやすい<短距離>
所持スピードアップ善後策レース終盤が迫ったとき前の方にいるとわずかに抜かしやすくなる<短距離>

スキル「大きなリード」は先頭で大差を付けておく必要があり、短距離では条件が満たしにくいスキルですが、新しく追加されたスキル「大逃げ」とのコンボ性に期待が寄せられています。
大きなリード

後方用スキル

獲得方法スキル効果
イベント加速詰め寄りレース終盤に後ろの方だとわずかにスパートしやすくなる<短距離>

前方スキルとは違って、後方作戦のスキルは少なめです。

イベント「走りだすほどの!!」の選択次第なので、不要ならステータスアップの方を選びましょう。
詰め寄り_選択肢

汎用スキル

獲得方法スキル効果
所持加速短距離コーナー◯コーナーで速度がわずかに上がる<短距離>
所持加速短距離直線◯直線で速度がわずかに上がる<短距離>
所持スピードアップスプリントギア直線で加速力がわずかに上がる<短距離>
イベント加速尻尾上がりレース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上がる

発動しやすいスキルが多いため、チームレース育成では積極的に獲得していきましょう。

デバフスキル

獲得方法スキル効果
所持デバフためらい後方釘付レース序盤に前の方にいると後方のウマ娘が少し萎縮する<短距離>
所持デバフスタミナ逃げ焦りレース中盤に作戦・逃げのウマ娘を焦らせてわずかに疲れやすくする
所持デバフ駆け引き逃げ駆け引き作戦が逃げのウマ娘が掛かると落ち着くまで時間がかかる

作戦「逃げ」のウマ娘を対象としたデバフを2つ覚えます。

短距離の高ランカーの作戦分布としては、逃げ・先行・差しできれいな3等分になっているため、とびぬけて刺さりやすいデバフということではありません。
作戦分布

サポート効果

固有ボーナスは友情ボーナスと得意率アップです。
固有ボーナス
友情トレーニングが大幅に強化され、サポートボーナスと合わせた最終的な友情ボーナスは32、得意率は70になります。

サポートボーナスLv25(無凸)Lv45(完凸)
友情ボーナス1520
レースボーナス510
ファン数ボーナス1520
得意率3550
トレーニング効果55
初期パワー1520
初期絆ゲージ-20
パワーボーナス-1

レースボーナスやファン数ボーナスも高めで、新シナリオの短距離パワー枠として十分に活躍できます。
レースボーナス

パワー以外のトレーニングはほかのSRと同レベルであるため、パワー特化のカードとして認識しておきましょう。
パワーボーナス

解放結晶は使うべき?

金の解放結晶
短距離のパワー枠として特化しているため、SSRカードが揃っていないトレーナーにとってはスタメンとして扱えるカードです。

凸数が上がるほどパワーがアップしやすくなるため、育成後のステータスを見てパワーが不足していると感じたなら使ってみると良いでしょう。

おススメ育成ウマ娘

短距離ウマ娘の育成におススメです。
レースボーナスが高いためシナリオは「クライマックス」でカードの価値が上がります。

この記事が気に入ったら応援お願いします🙏
nappa
情報技術ライター
nappa
icon help
好きなゲームジャンルはシミュレーション。 主にウマ娘の記事を作成しています。 記事以外にもゲーム用のwebツールを作ってキクシルで紹介しています。 ウマ娘因子計算ツール→https://faq.price-sale.com/qa/umamusume/0n9vQ3bY9Dff8sWUKQxu ウマ娘ガチャシミュレーションツール→https://faq.price-sale.com/qa/umamusume/h6WkwluY202XI2d3Ay3H
nappaのTwitterアカウント