レース後の選択肢によって減少する体力が変化します。減少体力は上を選ぶと一定値、下を選ぶとランダムで増減します。
レース後の選択肢に意味はあるの?
レース後の選択肢によって減少する体力が変化します。
選択肢の上を選ぶと一定値体力が減少して、下を選ぶと確率で減少値が変わります。
安定を選ぶならば上、ギャンブル性を求めるならば下を選択しましょう。
数値としては下の選択肢の期待値は上の選択肢と同じであるため、どちらがお得といったことはありません。
運要素の上ブレを狙って高ステータスウマ娘を目指すならば下をどんどん選びましょう。
具体的な体力減少値は?
体力減少値は選択肢で変わりますが、出場レースの成績によっても変化します。
成績は「優勝(1位)」、「入着(2~5位)」、「着外(6位以下)」の3パターンに分かれます。
なお、優勝と着外の場合は記者がランダムで記者が現れて別イベントに入り、体力減少値も変わります。
優勝(1位)時の減少値
下を選択した場合は減少値は-5になる可能性があります。
| 選択肢 | 体力減少値 |
|---|---|
| 上 | -15 |
| 下 | -5 or -20 |
下を選択した場合の減少値と確率は次のとおりです。
| 体力減少値 | 確率 |
|---|---|
| -5 | 33.3% |
| -20 | 66.6% |
期待値では上選択肢と同じです。
減少値-5をひけると次のトレーニングの怪我率を大きくおさえられます。
選択時の体力値によっては下側を選択すると良いでしょう。
記者イベントではどちらを選んでも一律で体力減少値は-15です。
入着(2~5位)時の減少値
下を選択したとき、運による差が20もあり、優勝時よりもギャンブル要素が強くなっています。
| 選択肢 | 体力減少値 |
|---|---|
| 上 | -20 |
| 下 | -10 or -30 |
下を選択した場合の減少値と確率は1:1です。
| 体力減少値 | 確率 |
|---|---|
| -10 | 50.0% |
| -30 | 50.0% |
着外(6位以下)時の減少値
こちらも下選択時の差が20となっています。
| 選択肢 | 体力減少値 |
|---|---|
| 上 | -25 |
| 下 | -15 or -35 |
下を選択した場合の減少値と確率は1:1です。
| 体力減少値 | 確率 |
|---|---|
| -15 | 50.0% |
| -35 | 50.0% |
体力減少値以外の変化は?
選択肢によって変化するのは体力の減少値のみで、ステータスアップ量や獲得スキルPtに変化はありません。
以下の例はG2で入着して上下の選択肢をそれぞれ選んだ結果です。
ステータスの上昇量、スキルPtに違いは出ていません。
¥5,980
HUAWEI MatePad T 10 AGRK-W09 Blue【RAM2/ROM32GB/Wi-Fiモデル】 Huawei 当社3ヶ月間保証 中古 イオシス
中古スマホとタブレットのイオシス
¥44,800
即日発送可Galaxy Tab S9 FE Wi-Fi 128GB SM-X510 中古[28135771]
スマートフォンやタブレットのことならサクモバ
¥3,653
【即日発送】Surface Surface Laptop Surface 5、4、3、2、1 3/4/5/6/7/8/9/X、Windows Studio、Surface Pro Go 純正Microsoft Tablet、Surface 4AサーフェスSur
メルカリ
¥49,800
2019年モデルノートパソコン Webカメラ DELL XPS 13 7390 13インチフルHD 10世代Core i5-10210U 新品SSD512GB メモリ8GB Win11 MSoffice2021
PCショップSRE
