スキル「コンセントレーション」は運の悪さをカバーして出遅れを阻止してくれるスキルで、育成とチームレースの勝率安定化につながります。チームレースではポイント稼ぎの要となるため、高ランクを目指すなら必須のスキルとなります。
ゲムクエ
ミッションをこなすと5枚(完凸)揃うため、必ず獲得しましょう。
大きな特徴はスキル「コンセントレーション」が確定で入手できるところで、「逃げ」育成のスタミナ枠として重宝されるでしょう。
作戦「逃げ」用のスキルに特化しています。
どの逃げスキルも発動条件に大きな縛りないためほとんどの逃げウマ娘で活用できます。
回復スキルの「前途洋々」も先頭をキープすることが条件であるため「逃げ」向きのスキルです。
| スキル | 効果 |
|---|---|
| レース序盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ> | |
| レース中盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ> | |
| 最終コーナーで先頭をわずかにキープしやすくなる<作戦・逃げ> | |
| 直線で速度がわずかに上がる<作戦・逃げ> | |
| コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・逃げ> | |
| レース序盤にわずかに追い抜かれにくくなる<作戦・逃げ> | |
| 良い位置に少しつきやすくなる<作戦・逃げ> | |
| スタートが得意になり出遅れる時間がわずかに少なくなる | |
| レース中盤に先頭だとわずかに疲れにくくなる<中距離> |
イベントでは「コンセントレーション」が確定で入手できます。
スタートの出遅れはステータスに関係なく運次第で、「逃げ」にとっては死活問題なので獲得しておきましょう。
| スキル | 効果 |
|---|---|
| スタートが得意になり出遅れる時間が少なくなる | |
| 左右に動いてもわずかに疲れにくくなる<中距離> | |
| レース中盤に持久力がわずかに回復する<作戦・先行> | |
| 左回りコースが少し得意になる |
回復スキルの「軽やかステップ」と「栄養補給」は二者一択です。
しかし、どちらも「逃げ」では役に立ちにくいため選択肢はステータスアップ効果の内容で選ぶのも一手です。
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| 親睦会!! | 根性+10 「栄養補給」のヒントLv+1 |
| 体を動かせば、練習にもなるよ | スピード+10 「軽やかステップ」のヒントLv+1 |
固有ボーナスはトレーニング効果アップと初期スタミナアップです。
固有のトレーニング効果のアップ値は5で、サポートボーナスにはないため可もなく不可もないレベルです。
| サポートボーナス | Lv50(完凸) |
|---|---|
| 友情ボーナス | 25 |
| やる気効果アップ | 30 |
| 初期スタミナ | 35 |
| レースボーナス | 5 |
| ファン数ボーナス | 10 |
| 得意率アップ | 35 |
| スタミナボーナス | 1 |
| 初期絆ゲージ | 30 |
突出しているボーナスはありませんが、ボーナス値が小さいということもありません。
ミホノブルボンやセイウンスカイなど逃げウマ娘におススメです。
特にもともと逃げスキルがないウマ娘はサイレンススズカのスキルの豊富さを活かせます。
| ウマ娘 | 特徴 |
|---|---|
| 覚醒のレア回復スキルが前途洋々の上位でヒントが取れると安く入手できる 所持スキルの被りがやや多い | |
| 所持スキルの被りが少ない | |
| 自身で所持しているスキルに逃げスキルがないため、無駄なくサポートカードのヒントが活かせる |