ウマ娘

もっと見る

キングヘイローってどう育成したらいいの?育成ストーリーの注意点とオススメ育成方法

短距離から長距離まで幅広くポテンシャルがあるキングヘイロー。しかし、育成の際には気を付けなければいけない点もあります。その注意点とオススメの育成方法についてまとめました。
更新: 

オグリキャップ(SSR)は汎用スキルが豊富で使いやすい。パワー強化も期待してOK!

オグリキャップ(SSR)は誰でも使える汎用性が高いスキルを大量に所持しています。パワーのトレーニング性能も高くどのウマ娘にも使えるカードです。
更新: 

スーパークリーク(ハロウィーン)は中距離向きになったスキル構成と成長ボーナスに注目。

スーパークリーク(ハロウィーン)はもとのクリークと比べるとスピードボーナスが高く、スキルも加速が多いため中距離での運用が向いています。回復が少なめになったため「円弧のマエストロ」が獲得できるライスシャワーと相性が良くなりました。
更新: 

デバフスキルとは?全スキルを一覧形式でご紹介

対戦相手のウマ娘を弱体化させるスキルである、デバフ。この記事では、デバフスキルをすべてご紹介します。
更新: 

賢さのサポートカードが4枚!新育成論を解説

アオハル杯の育成で使える賢さのサポートカード4枚での育成方法を解説します。うまく立ち回ればSRメインの無課金者でもA+やSランクを狙えます。
更新: 

タウラス杯に向けて準備しておきたいウマ娘を紹介[スタミナ重要!]

タウラス杯に向けて準備しておきたいウマ娘とおすすめスキルを紹介します。上位目指して育成を頑張りましょう!
更新: 

カワカミプリンセス(SSR)はスピードとパワーのダブルボーナス[解放結晶は2凸時におススメ]

カワカミプリンセス(SSR)はパワーとスピードのダブルボーナスが付きます。大きく評価が分かれるポイントは2凸から3凸への限界突破で、初期絆ゲージ付いて使い勝手が段違いによくなります。
更新: 

新衣装のエルコンドルパサー(ククルカン・モンク)はどんなスキルを持っている?どんな運用をするべき?

新衣装のエルコンドルパサー(ククルカン・モンク)はマイルと差しに特化しています。トレーニングボーナスの割り振りも特殊で、これまでのエルコンドルパサーとは異なる育成展開が求められます。
更新: 

ハーフアニバーサリーのサイレンススズカは「逃げスキル」特化型!コンセントレーションも確定入手!

アプリ開始半年記念のサイレンススズカ(WINNING DREAM)のスキル構成は「逃げ」に特化しています。ステータス育成の面ではそこそこの性能であるためほかのサポートカードに任せましょう。
更新: 
前へ

15 / 15 ページ

ウマ娘 プリティーダービーについて

育成シミュレーションゲーム!奥深い育成システムとハイクオリティな3Dで表現されるウマ娘の世界を楽しもう!日々トレーニングやコミュニケーションを取りながら、二人三脚で夢を叶えましょう!
/ウマ娘 プリティーダービー